ExcelのSmartArtで、5S活動のポスターを作ってみます。
リボンの[挿入]~図グループの[SmartArt]をクリックします。
SmartArtグラフィックの選択ダイアログが開きます。
左の[循環]を選択し、右のリストから「中心付き循環」を選択し[OK]ボタンをクリックします。
外周の円が4つしかないので、1個追加します。
図全体を選択し右クリックします。
表示されるメニューから[図形の追加]~[後に図形を追加]をクリックします。
これで外周の円が追加され5個になります。
各円の中央をクリックすると文字が入力できるので、5Sの「整理・整頓・清掃・清潔・躾」を入力し、中心の円には「5S活動」と入力します。
各円の背景色を変更します。
円を右クリックすると表示されるパネルから、[塗りつぶし]で色を選択します。
これで、SmartArtを使用し5S活動のポスターを作成しました。
スポンサーリンク
2018年5月24日木曜日
2016年8月16日火曜日
SmartArtで連絡網を作成する
Excel2013のSmartArtで連絡網を作成する方法です。
下のような学級の連絡網を作成します。リボンの[挿入]~[SmartArt]をクリックします。
SmartArtの選択が開きます。
1.左メニューの[階層構造]を選択します。
2.中央のリストから[組織図]を選択します。
これで連絡網の基本ができます。
中央のボックスを選択しDELキーで削除します。
1.左のボックスを選択します。
2.リボンの[SMARTARTツール]~[デザイン]~[レイアウト]~[標準]をクリックします。
リボンの[図形の追加]をクリックします。
新しくできたボックスを選択し、リボンの[レベル下げ]をクリックします。
上を繰り返し必要な数だけ、下にボックスを追加します。
同様に残りの列も作成します。
描画キャンバスの左中央のアイコンをクリックします。
「ここに文字を入力してください」と表示されるので、連絡網の要素の名前を入力します。
描画キャンバスを選択した状態で、リボンの[SMARTARTツール]~[デザイン]~[色の変更]をクリックします。
色の配色リストが表示されるので選択します。
これで連絡網が作成できました。
SmartArtで5Sのイラストを作成する
図形の複数選択方法
印鑑の作成
2016年8月12日金曜日
SmartArtで5Sのイラストを作成する
Excel2013のSmartArtを使って、5Sのイラストを作成する方法です。
リボンの[挿入]~[SmartArt]をクリックします。SmardArtグラフィックスの選択が開きます。
左メニューの[循環]~[中心付き循環]を選択し[OK]をクリックします。
周囲の丸が4つしかないので、リボンの[SmartArtツール]~[デザイン]~[図形の追加]をクリックします。
これで周囲の丸が5個になりました。
周囲の図をクリックし[整理][整頓][清掃][清潔][躾]と入力し、中心の丸には[5S]と入力します。
通常の図と同じ操作で色を塗るなどし5Sイラストの完成です。
無料の節分やまめまきのイラスト素材を使用する
無料で使える寒中見舞いの素材を挿入する
無料で使える年賀状の素材を挿入する
登録:
投稿
(
Atom
)