フォントの色のショートカットをクイックアクセスツールバーに設定する方法です。
リボンの[フォントの色]の上で右クリックし、表示されるメニューの[クイックアクセスツールバーに追加]をクリックします。
これで、上のクイックアクセスツールバーに[フォントの色]が表示されました。
[Alt]キーを押します。
するとショートカットキーが黒で反転表示されるので、覚えておきます。
フォントの色のショートカットは、[Alt]+[6]キーだったので押します。
(数字はテンキーではなく、文字キーの上の数字キーを使ってください)
[TAB]キーや[矢印]キーで色を選択し、Enterキーを押すと確定します。
フォント色をショートカットで設定できました。
関連する記事
フォントの色やサイズなどのショートカットキー一覧
入力すると勝手にセルの背景色が変わる
1行おきに背景に色を塗る
クイックアクセスツールバーに印刷プレビューを追加する
作成済みマクロをクイックアクセスツールバーに登録する
![[クイックアクセスツールバーに追加]をクリックする](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEj4ek6m9_ql-IzguO1wz1Ni0w3Wh_2AdeSg2RnnslvtQt4LIUHMVjZChVL5uNKy_veDtInLVWO_xnElcBj0sedroEIktCyy9WtNDNhx3KNe2NdiOgW7VPngYyyOmQ5XI5IXetnoA7OtbOok/s1600/image952-1.gif)
![クイックアクセスツールバーに[フォントの色]が表示された](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEjdM9AYzVMv7LvAY-Zcp2sCNWArf9VYFGCcLXIdwCa3O9JgNh_W6r_GHvuOQyx1ZD28-Ph8Ayx52wSlsna30Vm5aKfkvh54RzvlOd7M62MBGrbOi5xqXAY-GZK2eSO891CLErIF9vpk8I45/s1600/image952-2.gif)
![[Alt]キーを押す](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEg7Kbx09gF9O5XgAYN8mkWQCvI_0Xao-e-dovq1D6gCK4-1bxMgBvM9SUXd8SEM68-udMZB27Qy_N2yznqnn9DcY6sHh7h1znBrJMCmQ7R7mTktWZSEClPtvsVjVDrcm7dsjLTC5CAuul3N/s1600/image952-3.gif)
![フォントの色のショートカットは、[Alt]+[6]キー](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEi0p4mjVrma_-GZCRv6VqCnrLKNqclSqUvSx_QCa6aAmQiLO7_nwOSViHd1bxgJ6Nk0LfZA2N0iCREQnRVL8uFhl2Nh_Qs9PYbxGwASHtaTXuxX4_I3Q8NiOv_hRN6Mk6aWoczRdwz7GWDU/s1600/image952-4.gif)

