Excel2013のドロップダウンリストから、データを入力する方法です。
ドロップダウンリストを使うと、事前に入力するデータのリストを作らなくても、既に入力されているデータから自動的にリストを作成でき、選択し入力できるようになります。入力するセルに移動し、右クリックします。
表示されるメニューの[ドロップダウンリストから選択]をクリックします。
既に入力されているデータのリストが表示されるので、選択します。
これでドロップダウンリストからデータを入力できました。
関連する記事
入力規則を設定しドロップダウンリストを作成する
ドロップダウンリストを解除する
リストに登録したデータ以外入力できないようにします
プルダウンの作り方
マクロ(VBA)でプルダウンを作成する(選択セル・指定セル・範囲指定の3種類作成)
![[ドロップダウンリストから選択]をクリックする](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEiRZz2rdis0JKJnpYViUM9XR2_X_FOSjti1YY8PGnUeibYyiOJ-BBzABodPByl26JDbkcmdk4mDEIpiCvD0e2VwSOpVo4Ckf66JS48u6HhSGTHV8wIu7Onl3vyLLHs8A8X9CrbKFLe4lNC4/s1600/image947-1.gif)


