Excel2013で変更履歴を記録する/解除する方法です。
リボンの[校閲]-変更グループの[変更履歴の記録]-[変更箇所の表示]をクリックします。
変更箇所の表示ダイアログボックスが開きます。
[編集中に変更箇所を記録する]にチェックします。
シート内容を変更するとセルの左上にマークが入ります。
マークの上にマウスを移動すると、変更内容が表示されます。
変更履歴の記録を解除するには、変更箇所の表示ダイアログボックスの[編集中に変更箇所を記録する]のチェックを外します。
変更履歴の記録を解除すると、セルのマークも消えます。
![[変更履歴の記録]-[変更箇所の表示]をクリック](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEjXvnKtfpmzo7Fpqvc3bE47P0FVg4rrU90hB8H7GrEki3qRqn_05IrEsnpvsF-AA9kSS1SRGFQ2qP8zRMG8haRrJwnfnVDPn2wjngKas0OEcwrWpo_xUEcss7BBmH4dSlS0Fc8MfRBV5uw/s1600/image335-1.gif)
![[編集中に変更箇所を記録する]にチェック](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEj4ldyqcEGo5UwNbwLCSY2lEuhDR80tXTIp1EC_L-ULN2SkI9MmIirspQP3n5mOrLYHDEDYFUagc-hre3VZEvtTNmrvCHFAEOCaLIVmHn_dPTGGsh3oD9LoHJmoH9CWWRZHEeJSxrhX9To/s1600/image335-2.gif)


![[編集中に変更箇所を記録する]のチェックを外します](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEgRFB19FRnMQTKgeptBrRXqCv8ttr7iV_zZuV_3IWw5SUAA-uIBvDe40Wj-imGt5aNz-4JZU_18vD2Q6yoPznEnMcyaDVkrBS9q42EGfqJ34CawTSbZoXbdJg0uupzniAGiJYu1K0ZEwoE/s1600/image335-5.gif)
