Excel2013で、Access2013にエクスポートしDB化する方法です。
Access2013でリボンの[作成]-[テーブル]をクリックします。
テーブルのヒントです「新しい空のテーブルを作成します。新しいテーブルで直接フィールドを定義することも、テーブルをデザインビューで開くこともできます。
Excel2013でDB化する表を選択します。
Access2013でテーブル欄、一番左の[*]をクリックしレコード全体を選択します。
貼り付けを行います。すると「○件のレコードを貼り付けようとしています。レコードを貼り付けますか?」とメッセージが表示されるので問題なければ[はい]をクリックします。
Excel2013の表をAccess2013のテーブルにエクスポートし、DB化することができました。