スポンサーリンク
ラベル 数式 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル 数式 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2017年10月5日木曜日

カラーリファレンスとは?、と使い方

Excelのカラーリファレンスとは?、と使い方を掲載しています。

下のシートはSUM関数で販売数を合計しているシートです。
1か2のどちらかを実行します。

1.式が入力されているセルをダブルクリックします。
2.数式入力に移動します。
SUM関数で販売数を合計しているシート

これで式に使用されているセル範囲が、色付きの枠で表示されます。
これがカラーリファレンスです。
式に使用されているセル範囲が、色付きの枠で表示される

カラーリファレンスの隅にあるハンドルをドラッグすることで、範囲を変更することができます。
ハンドルをドラッグすることで、範囲を変更することができる

下のように複数のセル範囲を使用した式の場合、色を変えたカラーリファレンスが表示されます。
複数のセル範囲を使用した式の場合

2016年6月1日水曜日

数式に使用されているセルを目立たせて確認する|Excel 数式

Excel2013で、数式に使用されているセルを目立たせて確認する方法です。

数式が入力されているセルに移動します。
すると数式バーに入力されている数式が表示されます。

数式バーがない場合は「数式バーがない場合に表示する方法」を参照してください。
数式が入力されているセルに移動

数式の上をクリックします。
すると数式の引数に対応するセルが色付きで表示されます。

下のVLOOKUP関数では、1番目の引数の「検索値」が青色、2番目の引数の「検索対象の範囲」が赤色で表示されています。
数式の引数に対応するセルが色付きで表示

関連する記事
関連する記事
チェックの為、数式を印刷する
数式ツールリボンを追加する
数式が入力されているセル全体を選択する

2013年6月3日月曜日

数式を使用し計算する方法

エクセル・Excel 2013で、数式を使用し計算する方法です。

 1.=(イコール)を入力します。
=(イコール)を入力します

2.ノートに記入するのと同じように式を入力します。
  四則演算では下記の演算子を使います。
  • 足し算:  +
  • 引き算:  -
  • 掛け算:  *
  • 割り算:  /
式を入力します

 3.Enetrキーを押すと計算されます。
Enetrキーを押すと計算されます

 ■セルを指定し数式を使う

1. =(イコール)を入力します。
 =(イコール)を入力します

 2.数値が入力されているセルに移動します。 セルが点滅枠に変わります。
数値が入力されているセルに移動します

3.演算子を入力します。
演算子を入力します

4.次の数値が入力されているセルに移動します。 セルが点滅枠に変わります。
次の数値が入力されているセルに移動します

5.Enterキーを押すと計算できます。
Enterキーを押すと計算できます