Excelで集計行のみコピーする方法です。ここではショートカットキーとリボンを使った2つのやり方を掲載します。
集計行の挿入方法は「複数の小計 - 集計行を挿入する方法」を参照してください。
下は集計行を挿入した表ですが、展開した状態なので左上の[2]か[1]をクリックし集計行のみ表示します。
■ リボンで集計行のみコピーする
1.コピーする集計行を選択します。
2.リボンの[ホーム]~ 編集グループの[検索と選択]~[条件を選択してジャンプ]をクリックします。
選択オプションダイアログが開くので、可視セルを選択します。
1.コピーします。
2.コピー先のセルに移動します。
3.貼り付けを行うと、集計行のみコピーできます。
■ ショートカットキーで集計行のみコピーする
1.コピーする集計行を選択します。
2.ショートカットキーの[Alt]+[;(セミコロン)]を押します。これで上の「可視セルを選択」と同じになります。
3.[Ctrl]+[C]でコピーします。
4.コピー先のセルに移動します。
5.[Ctrl]+[V]で貼り付ければ完了です。

![集計行を選択し[条件を選択してジャンプ]をクリック](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEgMdVNxGmEWPLt02t39at58jZ344-58esMPo3wyAyxDhA2iqft9JBjlSZlxvGkBMnwCnKctUtG2nJy4Z93GKTnUz0-MT_pZ7v_rBN43f5hdOD7Al2GeG4DTktFipxrQvKfrWUS3D8FXgX6p/s1600/image1010-2.gif)

