Excelで、文字を傾ける方法と縦書きにする方法です。
●文字を傾ける方法
1.傾けるセルの範囲を選択します。
2.リボンの[ホーム]~配置グループの[方向]をクリックし、[左回りに回転]か[右回りに回転]をクリックします。
これでセルの文字が傾いて表示できます。
しかし、セルの高さは自動調整されないので、文字に高さを合わせます。
セル高さを調整し完了です。
●文字を縦書きににする
1.縦書きにするセルの範囲を選択します。
2.リボンの[ホーム]~配置グループの[方向]をクリックし、[縦書き]をクリックします。
これもセル高さは自動調整されないので、セルの高さを変更します。
これでセルの文字が縦書きになりました。
上の方法では、45度か90度回転になりますが、角度を設定し変更するには、「セルの書式設定]~[配置]タブ~方向で角度を入力することでできます。
![[左回りに回転]か[右回りに回転]をクリック](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEgn44nsmQGxvPJTIuj01qZQ_nHRcpVEjuNg-6fgt6CImGF-BzwXxieBhUAz97h-U0-gqABVAYQ5NEfSGrr9pTGxNmcdlUnL5n2muEPdEgPho3eluGJ-yFtRYuC3FZbIX7J0tLNIP9ge2hNn/s1600/image972-1.gif)


![[方向]をクリックし、[縦書き]をクリック](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEjD2Dbr0kltXN99tp-xj78xMka8wQn8fSIQVgstEodju5Ce7yBHbIljuxKCsMLXFD1yrbF_bhiCmhLZcVOlJDgwPJxHDRy061BTonNP5XgY9JO2vxCCCLcnHRtSlP0MHsIakGvEkpDynhff/s1600/image972-4.gif)

