Excel2013で、セルの一部を縦書きにして横書きと混在させる方法です。
下表のライン名を縦書きにすると列幅を狭くできるのでスッキリできます。1.縦書きにしたいセルを選択します。
2.リボンの[ホーム]-フォントグループの右下ボタンをクリックします。
セルの書式設定が開きます。
1.配置タブを選択します。
2.方向部分の縦に書かれた[文字列]をクリックします。
これで設定完了です、[OK]ボタンをクリックし閉じます。
これで選択したセルだけが縦書きになるので、列幅を調整します。
セル内の文字を斜めに表示する


![方向部分の縦に書かれた[文字列]をクリック](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEgonqOzgNI2mUbexGsE3-CtHKqF7Nv1T8fxMNe2huuUlISEi2GlHPNV_V_wLF7jvZYC-d1uFBpuV0aZDxuK3nRvrHU4K7MTllPr1rJpj20-AWHIi2Dytmjj7XqcI8TbgEgzYBgCHMI5-gE/s1600/image794-3.gif)

