月別の数量の表です。この数量に対する横棒グラフを作成します。
グラフを作成するセル(ここではD3)に移動し、リボンの[数式]-[文字列操作]-[REPT]を選択します。
関数の引数が開きます。
- 文字列にグラフの棒に該当する文字を指定します。ここでは"*"にしました。
- 繰り返し回数にグラフの値を指定します。ここでは数量です。
=REPT("*",C3)
これで表の1行目のグラフができましたが、数量が大きすぎるのでグラフが長くなってします。
そこで一定数量で割るようにします。そしてさらにROUND関数を使い四捨五入するようにします。
=REPT("*",ROUND(C3/20,0))
下のセルにコピーし完了です。

![[文字列操作]-[REPT]を選択](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEirwQnUZIPgi7BUj1YIzaCuItfbKI6sEE208-orbHy3sO141Epubub2kC5IvKtxpgl6nYif5AyVlcaiCY-1rl_Ict2nSyEUB4Tr-xhthyphenhyphenoev09Q8Z04pARpSo69IU0wh69FQMgZYa83XM4/s1600/image551-2.gif)




