Excel2013で、ワークシートを複数選択する(解除する)方法、名前を変更する方法、見出しの色を変更する方法です。
≪ワークシートを複数選択する方法≫
一つ目のシートを選択します。
連続したシートを選択するには、Shiftキーを押しながら最終のシートをクリックします。
離れたシートを選択するには、Ctrlキーを押しながら別のシートをクリックします。
≪作業グループとは≫
複数のシートを選択すると、下画面のように上部のタイトルに[作業グループ]と表示されます。
この状態でシートにデータを入力します。
選択している別のシートにも、同じデータが同時に入力できます。
≪ワークシートの複数選択を解除する方法≫
シート名の上で右クリックし、表示されるメニューの[作業グループ解除]をクリックします。
≪ワークシートの名前を変更する方法≫
シート名の上でダブルクリックするか、シート名の上で右クリックし、表示されるメニューの[名前の変更]をクリックします。
これでシート名にカーソルが表示され、入力できる状態になります。
≪ワークシートの見出しの色を変更する方法≫
シート名の上で右クリックし、表示されるメニューの[シート見出しの色]をクリックすると、テーマの色が表示されるので見出しにつけたい色を選択します。
これで見出しの色を変更することができました。
ワークシートを追加する方法/ワークシートを削除する方法
ワークシートにページ番号を付ける
2つのワークシートを並べて比較する
新しいシートを作成する方法
シートの背景を設定する



![タイトルに[作業グループ]と表示される](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEgW0oi-2e9wen0Bk5UJP6W-eQFRrpVJlF34SElxMNI6-5uXcfV8thN3BRIqjbbGePiKtUaxnJQX66VCLElChvHCuraqMc_cuuGMWeC_h5J0N3yGkb2JRJ8GIcY4Ty8rvj9N3rjCm_0QpH-0/s1600/image929-9.gif)

![メニューの[作業グループ解除]をクリックする](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEhdsNE8_Lxez1l0L69T2VO0uj6qmZF-57zy7RN6FnRzB9DKyPBzS7_fXSfMCy0oZpRpoIBZDOkB6txR2kNg4nSEaAuAaZPebyiGoUH6-9R0B3qeXM4lZVAfQx9I2BamB7jDBlWOBdHTqCeJ/s1600/image929-4.gif)
![ダブルクリックするかメニューの[名前の変更]をクリックする](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEj8jD_x9kFm7ovlGx9JjkYpiiz_XmRZ3PjRRlHxs7BnwYHPScirvuvyCLUCTXSWQ5J8DCF2K8HjLFeSqEYXNGR5ADS50cmEJgCGuZVpf2-BjJYutW6ty3KeIuZTuGvf1qyxxo1uDc-qoxR4/s1600/image929-5.gif)

![メニューの[シート見出しの色]をクリックし設定する](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEhjqhGaf1wwbll10f1bHD99w87L4-Zol5NgxAVkVlU_GSv9gafzISk0nGdflLlvCCgWssReIoHEb1BN1Vsc4QxlYcNleXywauYJmJ5xYHYeCEWKTyuahlbbtV53gyae4Uh7Fy7XSi5Cuq2w/s1600/image929-7.gif)

