コピー元の表です。 この表のB・C・D列の列幅だけをコピーします。
コピー先の表です。 この表のB・C・D列にコピーします。
コピー元のB・C・D列を選択し[コピー]を実行します。
コピー先の列を選択します。
リボンの[貼り付け]をクリックし、表示されるメニューの[形式を選択して貼り付け]をクリックします。
形式を選択して貼り付けのダイアログボックスが開きます。
貼り付けのオプショングループから[列幅]を選択し、[OK]ボタンをクリックし閉じます。
これでデータ・背景色・フォントの書式等はコピーされずに列幅のみコピーできました。
書式をコピーしないでデータだけコピーする
シートを別のブックにコピーする方法
グラフのコピー方法
表の縦横を逆にしてコピーする方法


![コピー元のB・C・D列を選択し[コピー]を実行](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEiJmngkjNe9bZLoaYRLAbDQZXXjfe6vwKjOWtVFZZuw9KRDEStoggFok58SI18cPhjTabIh3TLYWl3LIEJ8LWDgNYj9xtBM4ZwD0c_FP_y9V3v1cLgOwvtg69kn8hgFyKxGGJGibCFzNR4/s1600/image820-3.gif)

![メニューの[形式を選択して貼り付け]をクリック](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEgK6n9JH8lhlflPZBYuHR8RpQZNbd5XaXtwAsn_rcbEj8uwIqtqby_x5lPtv-JjAvMXeR4jglNC7P9rQRndo0eJWDH8S3-vQEyDArICRCRBK3V9eZfNQrVQBknA3CRVIfu59Ja2CCkfRCE/s1600/image820-4.gif)
![オプショングループから[列幅]を選択し、[OK]ボタンをクリック](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEiMUwMw5jpv_qvTro75-eY6RvNg4HEcub-yJkGBzZgr6oUKt4pf6z8Z5dzVcrOEAjguAivesCeBT3k-GWM_NWWWp8SnmYJSobcR_cJJ8inJUEj13wjCmUulQsBhmhfZlFAp_q4UiTqtJIQ/s1600/image820-5.gif)

