Excel2013で、コメントの背景色やフォントの初期設定を変更する方法です。
Windows7のExcel2013でコメントを挿入した結果です。 これまで変更していないのでデフォルトのコメント表示です。■Windows7でコメントの初期設定を変更します
ディスクトップ上で右クリックし、表示されるメニューの[個人設定]をクリックします。個人設定ウィンドウが開きます。
下の[ウィンドウの色]をクリックします。
ウィンドウの色が開きます。
下の[デザインの詳細設定]をクリックします。
ウィンドウの色とデザインが開きます。
指定する部分で「ヒント」を選択します。 下が初期設定の画面です。
ここでは「色」「フォント」「サイズ」を変更してみました。
Excelに戻りコメントを挿入すると変更した背景色・フォントで表示されました。
但しこれを変更するとExcelだけでなく、Windowsや他のアプリケーションのヒント表示も変わってしまいます。
コメントの初期の文字を変更する
コメントの位置やサイズを変更し見やすくする
コメントを編集する方法

![メニューの[個人設定]をクリック](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEh6p0U7EKUnwfyDg7jan0oHf61NH20otfa66imD2GjY9yi1aE-8eUuQgVJZzW32gvyTZXBZJEQsRwP9NrI20zKJR5ZiLDGcq1iL_dHDb3swlHBFvGsCVnYFNalMI6ulPM6IlSC_bvU-Gsw/s1600/image783-2.gif)
![[ウィンドウの色]をクリック](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEgjrv02TiOVuu2ulVqCbqzc6W48zJycBGEPuNIJ4U-rbzOjs6sqy7DeBdJ8xVFWPEXKavs1KU7BYxpLxgjw6LcDanbq1X_HVnujx6ai3H_Bw_qK01pbYq7YSdN7gFaByD1x2c6525m6fAg/s1600/image783-3.gif)
![[デザインの詳細設定]をクリック](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEhsapax1nasl5Kg9gIEfgsa3bqOk4MWMWarA8AdADjKvBt_aAaC1L8GvmiE-adcqZasswoi8g6uWKIkLeT7zbLF_aa9eow5eYcWs0GZ78jicMdw1lfc1PVTSTw40ewozBq8XfBY-mLsPwQ/s1600/image783-4.gif)



