下の科目セルに3文字を越える文字数は入力できないようにします。
リボンの[データ]-[データの入力規則]-[データの入力規則]をクリックします。
データの入力規則ダイアログボックスが開きます。
- 入力値の種類で「文字列(長さ指定)」を選択します。
- データで「次の値以下」を選択します。
- 最大値に「3」と入力します。
4文字以上の文字を入力すると「入力した値は正しくありません。ユーザーの設定によって、セルに入力できる値が制限されています。」とメッセージが表示されます。
[再試行]ボタンを押すと、入力に戻ります。
[キャンセル]ボタンを押すと、空白に戻るか、入力前の状態に戻ります。

![[データの入力規則]をクリックします](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEh_wVY8KD0J-whokIC5dl7DdRvoQSpNTFmiBTvVk5Ha2utQ5T9FFnAF_xUWaRHPX4wBz_sNGd3dPpEKHKtZwtQ0VOv9vCCtwxXE3lJUOAiF0EsOAUflu_BZUd2ZXuQ1KueN4APzxp0Tw2I/s1600/image491-2.gif)

