Excelのピボットテーブルのデータに順位を付ける方法です。簡単なので覚えておくと役に立つと思います。
フィールドリストが表示されていない場合、リボンの[ピボットテーブル ツール]~[分析]~表示グループの[フィールドリスト]をクリックし表示します。
1.ピボットテーブルのフィールドリストで、今回の場合「販売数」ドラッグします。
2.そのままを下の「Σ値」までドラッグします。
3.すると自動的に合計列が追加されます。
この追加された列のデータに順位を付けます。
1.追加された列のデータ上で右クリックします。
2.表示されるメニューの[計算の種類]をクリックします。
3.さらに表示されるメニューの[降順での順位]をクリックします。
計算の種類ダイアログが開きます。
このまま[OK]をクリックします。
これで元データの横に順位を表示させることができました。
![表示グループの[フィールドリスト]をクリックする](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEiq0EyeZn7Z6efHX6V6rLiuGiargMPM_taDjWhUb5NHvMSF7sS4WAEG1f896lumS_pT1dFlMBSB_-evpB2DurnnKqkp5sYz-D1VvqnC06u1uAPALojD3Qz7TPnLk-ljrGUl7GEogtM2GO9R/s1600/image1015-1.gif)

![[計算の種類]から[降順での順位]をクリック](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEjkNYrbtho32x75YRMSvV8jolgw2LfufSH1XXQIoFqjX_MC6TH7bREOSEVLc7Km6AAZfVfqvZlKklQLO-0o2LEMEmq1k4TybfDRZymIEULHpdxFU6RcrJJ-owcWPJ1q36ONf6Z8qdUARbMu/s1600/image1015-3.gif)

