Excelで、文字をセルの上下左右中央に配置する方法です。
● 上・下・中央に配置する
下画像はデータを入力した、デフォルトの配置です。
文字列が左揃え、日付と数字は右揃えになっていて、上下は中央になっています。
リボンの配置グループにある[上揃え][上下中央揃え][下揃え](下画像の矢印部分)をクリックします。
上下を上揃えにした結果です。
● 左・右・中央に配置する
リボンの配置グループにある[左揃え][中央揃え][右揃え](下画像の矢印部分)をクリックします。
左右中央にした結果です。
関連する記事
均等割り付けの方法
複数の図形を揃える方法
セルの列幅に文字列を折り返して収める
指定したセルを縦書きに設定する方法
中央に印刷する
![[上揃え][上下中央揃え][下揃え]をクリックします。](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEhCfI1grdLUrbYy6eepEZ1jbJIvNhWXRQ4Fn2_EqgsLrKMjhdcNM_q5dQX53jWjEz9oke7wGkg922_i82kM5MHr9xkugOgI7YK5U58Xx58oJ6r58XBdjxG4gglTtkGtyuGZZal483UhsNGy/s1600/image969-1.gif)

![[左揃え][中央揃え][右揃え]をクリックする](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEhRSaVpMWrgvJiXlnN9ir1pko_sf9Wtf75QAoF6fL5hoE_FH9rzk2DQINObDTauZ85GqXEnZpnWizHAFFpWEr7k-dajIq0xluZN-ByxyvM3dGETf1oT5kCk5jbmN5J2MGFAPju1vziHBqfp/s1600/image969-3.gif)

