Excel2013で、( )付きの数値を入力する方法です。
■方法1 : 書式を文字列に変更する
(1)と入力すると
自動的に、-1となってしまいます。
そこで、リボンの[ホーム]-フォントグループの右下アイコンをクリックし、セルの書式設定を開きます。
表示形式タブにし、分類で[文字列]を選択します。
これで()付きの数値を入力できました。
しかし計算すると、数値は-1となってしまします。
■方法2 : 先頭に ' (シングルコーテーション)を付けて入力します。
上の方法と同様に計算すると、数値は-1となってしまします。


![表示形式タブにし、分類で[文字列]を選択](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEjsjQVBOcDv9nfwNIU1FgBQD8_LqcAonSOlvpmFhbnis5K8qTW6RoRvH6EODY0n_pHhhRkKZq5d_IrDIbv7rMpLmoS3tnmuCr0N-KlvsifNByGIIBZhbUVfu2KCp-aWwzrMeM6qOFn3SH4/s280/image438-3.gif)



