Excel2013で、1/1と入力すると1月1日になってしまうので、勝手に変更されないようにします。
1/1と入力します。
すると勝手に、日付の1月1日になってしまいます。数式バーは日付に変換され、2014/1/1になっています。
変換されないようにします。
リボンの[ホーム]-フォントグループの右下ボタンをクリックします。
セルの書式設定ダイアログボックスが開きます。
[表示形式]タブにし分類で[文字列]を選択します。
これで、1/1と入力できました。
以上のように、入力前にセルの書式設定を「文字列」にしておきます。



![[表示形式]タブにし分類で[文字列]を選択](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEjTjDM635vCiCMurvDNC4VTBs0T9k9KHz3fD1yRM7e6l9og8oPqamqq24xUZVdREMyTbT002mOmDMMwbM4_e-S02fAjVVdI3Mk1uRbKuUNDgxjXSKL8jGBXoQ3GMpPdHxvmYdwE9Ua3H4c/s280/image396-4.gif)
