Excel2013でブックを読み取り専用にする方法です。
1.エクスプローラー等のファイルマネージャーを開きます。
2.読み取り専用にしたいファイル名上で右クリックします。
3.表示されるメニューの[プロパティ]をクリックします。
ブックのプロパティ画面が開くので、属性の[読み取り専用]にチェックします。
読み取り専用にしたブックを開くと、ブック名横に[読み取り専用]と表示されます。
読み取り専用ブックを変更し、保存しようとすると「(ブック名)は読み取り専用のため、上書き保存できません。変更内容を維持するには、新しい名前でブックを保存するか、別の場所に保存する必要があります。」と表示され保存できません。
読み取り専用を解除するには、最初のプロパティ画面の属性の[読み取り専用]のチェックをOFFにします。
![メニューの[プロパティ]をクリック](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEiIxrOs_nJGWg-d5eT1hLuN02dvr14ivIhX4SLdZHLuA5KSaxck6vKtJ71OP3s2yt3xi4TPp0hrMreDa98McYx-8MxDtcCC1004n1p8wFJUM3dWGT6gDT_HKwbdKg-gH7d0HR0IUh4SoZ8/s280/image126-1.gif)
![属性の[読み取り専用]にチェック](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEjKN7yyI2DxWpCAPDZj0uGI2s0SwRyKlHdzimFY10VMdyaIobL-BtaIdR2-ESqnI3mxEHkc_NLLsfypBYZVrkuHCmtqMeazbtqIodIBjxEKXxwbz6ILeDuesNc4PZnmjTR-kaUkRBxP7Ok/s280/image126-2.gif)
![ブック名横に[読み取り専用]と表示](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEjWzXshOEpr7qXdJOARhyl7fKo30sEHb6or1e1oOuSmQKQNeMsnf8gC5vbsqP7-sERMSdMk91xk07NAq54kpou7BSBM5yIGKS9mFF-3tpW7y3g616G36INccbPyCwE1NqFxPASn6juFfwk/s280/image126-3.gif)
